Paddling Guide SOUTEN Welcome to the souten site
トップ漕店とはツアーメニュー/料金スケジュール漕店日記ブログリンク情報/販売お申込方法
6/29(水) 晴れ 
 昨日、去年より4日遅い梅雨明けになりました。高気圧に見舞われ最高の天気!南のからの風も心地よい感じで暑さを和らげてくれます。いつもは石井さんの一人での参加ばかりでしたが、今回娘さんたちがシーカヤックに初挑戦!
 
 志喜屋を出発しコマカ島まで、約1時間のパドリングです。島に着いて早々に泳ぎ始め、試しに餌(パン)をあげてみるとあっという間に魚に囲まれ、魚に餌を催促されそうで、ムッとしてしまう(♪)恐ろしい程人間を恐れていない。

 「娘と遊ぶのこともこれから少なくなるからね〜」とお父さんならならではの悩みもこぼれていましたが、、海で娘を肩に乗せ後ろへ投げ飛ばし、キャーキャー遊んでるようじゃ〜まだまだ大丈夫ですから〜(笑)

 ゆうきちゃん、まなちゃん!お父さんからいろんな遊びを学ばなきゃね♪お父さんより遊ばないといけないよ!
 俺も英語をちょっと勉強してみようかしら♪
まずはアメリカンスクールに入学して、モデルの子とお友達になるのだ・・・ウヒヒ。。。♪
6/27(月) 晴れ ようやく梅雨明けしました
6/26(日) 雨/曇り 日帰りツアー
 今日も南風が強い日でした。ちょうどカヤックを降ろして、海に出ようかという時に大雨が!近くにあるトイレに一時避難しながら、今日初めてシーカヤックをするにしたにさんに屋根の下で軽く講習。30分待つと雨が止んできた!よぉ〜し!行ってみよう!とビーチに出ると、「おやっ?」リーフの内側なのに、満潮と白波が重なり白波が立ち始める!どうしよう=!はるかに昨日の風より強いのである。
「う〜ん(悩)」。緊急ミーティングだ!事情を説明し中止にするか、やるかの相談をして、にしたにさんの「この機会でやらなかった、多分、もうしないかもな〜」の一言でとりあえず行ける所まで行ってみようと決断。志喜屋から奥武島方面へ行ってみる。出発時はものすごい風で陸に寄せられそうになりながら、フェリーグライドで移動。新原ビーチで止めようかと頭をかすめた時あたりから、なんと風がビタっと突然止んで太陽が顔を出す!お〜!やったー!頑張って奥武島まで行ってしまおうー♪

 奥武島に着く頃にはまたもや雨が・・・廃墟の下に隠れて昼食をとりました。14時ごろ、雨があがりそのタイミングで帰り支度。

 途中、せっかくだから泳ごうよ!と新原ビーチの沖合いで人間アンカーと僕がなり、カヤックを泳ぎながら引っ張り遊んでると、
隠れてるタコを発見しました。肝心な時に銛セットを持ってきてな〜い。シマッター!でも、せっかく見つけたのにみすみす逃すのも悔しいので、ぺティーナイフと素手で格闘しました。銛があれば速攻で取れるのに、時間がかかるし、タコの吸盤の力を改めて感じました。運が良かったのは、穴の奥がどん詰まりだったので手が届かない所へ逃げられることがありませんでした。そうこう引っ張り押し合いしてる中、手で頭側を探す。頭には吸盤がないからなんとかなるだろう〜と探ってると中指がタコの頭の裏にある袋へスポッと入ると後は簡単に取れました。俺って頭いい・・二ヒヒ♪

 もちろん事務所でおいしく頂きました。

風がやんだころです

よ〜し泳ぐぞ!

2,3個サンゴを取って写真に取りました。こいつはサンゴで自分の体を隠そうとしてたんですね。タコの下には多分集めたであろうサンゴが残っています。

タコを取ってる際中に左腕を「ハネウミヒドラ」にやられてしまい、めっちゃ腫れました。PCの前でかゆさにこらえながら書いています。

6/25(土) 曇り 日帰りツアー 
志喜屋から久高島へ行きました。天気予報だと雨も覚悟の上でしたが、ずっと曇り空でしたが雨には降られず
ラッキーでした。しかし、お昼を過ぎる頃にはだんだん風が強まり、帰りのパドリングは・・・
きよさんと一緒の味噌汁定食にしたのに
俺のだけこな〜い(怒)
厨房のおばあがちゃんと仕事してるか
チェックを入れてました(笑)
ミーバイを丸呑みしてるしのぶちゃん 酒井「昼食後はどうする?」
きよ「僕寝る!」
酒井「・・・」(笑)
海辺観察!
異常に海ヤドカリがいました。

その僕らの横を生まれも育ちも久高島のおばあが、でっかいかごをしょって銛を杖代わりにしながら、沖合いのリーフへ
タコ取りに行っていました。
たくましい〜!
アダンの有効活用を発見!
熟したアダンを乾燥させながら細かくして、
チップ件着火材に使うそうです。
久高島では海蛇の燻製作りが盛んです。

公設市場とかで黒くてグルグルまいた
あれですよ!
帰りは南西の風が強くて、かなり流されながら、休憩なしで漕ぎ続けました。
ちょうど良いトレーニングになりました。
キヨさんは「こんだけしかお茶飲んで
ないよ〜」とアピールしてます。
途中でパドリングを止める余裕がなかったんです〜!
6/24(金) 曇り
6/23(木)日帰りツアー
飯塚&白井 チーム 山本&新井 チーム 干潮で干上がってしまい、
引きながら移動しました。
リーフに上陸してランチ 泳ぎまくり 泳ぎすぎ
毒があるものは綺麗だといいますけど・・・ カヤックよりも確実に泳いでる時間が長い♪それでいいのだ! ツアーが終わって漕店の事務所で
サプライズ誕生日パーティーが開催。
ケーキと日本酒、泡盛・・・・
内田さんのナイスなお話に
日本語ってすげーなーと思うわけです♪
酒のつまみにタコとわさび漬け。
これでたこわさだ!
巨大なシャコガイ!巨大海蛇!
で〜びるではいろんなアトラクションが
付いてきます♪
6/22(水)
深夜に定期的に運行してる飛行機を発見しました。
安くて意外に便利かもしれません。
詳しくは下の写真をクリックしてみてください。

6/19(日) 久しぶりの晴れ
 お〜太陽さんいたのね〜♪久しぶり太陽ぅ♪
ものすごく雨が続き、太陽を5日間も見なかったのは沖縄に来て初めてかもしれない。
先週の火曜日から18土曜日まで雨ではなく豪雨でした。
アパートの前の川は氾濫まで1mを切り、カーブのところはかなり危険な状況でした。

 そんな豪雨の中、15(水)〜18(土)日本赤十字の水難救助員の講習に大城と行ってきまた。ことの発端は、西表での事故から、無認可のカヤック業者が多いということがわかり、また、カヤックは法律上プレジャーボート業となり、このプレジャーボート業を営むには日本赤十字の水難救助員の資格が必要なんだって!「なんでカヤックに泳ぐ救助が必要なん?」「そんなん意味ない!」と思うのも無理なく、僕もなんで救助員の資格がいるの?と疑問を持ってました。

 そもそも船(プレジャーボート)とカヤックは全く違うものでしょう〜!
レスキューの方法もまず違うし、カヤックがプレジャーボート業に入るなんておかしいじゃない?そこで、6月から「沖縄県シーカヤックガイド協会」となるもの作り、日赤の水難救助員に並ぶ規定を沖縄では作り、今もなおより良いものにしようと、沖縄県のアウトフィッターが集まり会議も開いています。

 5月の段階では、県警から「受けないと無許可営業になるぞー!」「法律で決まってんだから受けなさ〜い!」と強い口調で言われ、西表島のアウトフィっターは石垣で日赤の講習を5月中旬に受けていました。6月にガイド協会が立ち上がり、県警も公安も認めた規定ができたんですが、これも勉強と思い参加してみました。この先役に立つことがあるかも♪

 その救助員の講習はそうとうきついよ〜と皆に脅かされながら助言を頂いたので、
講習の前に奥武山公園の100円プールに大城と2日間練習しにいきました。
500m泳いで100m流し5分立ち泳ぎ潜行25mを2セット!疲れました。


6/15講習がスタート
最初のオリエンテーリングで背が高い順に並ばされ、”バディ”(相方)が決められ、
僕のバディは伊計島へ渡る途中の海中道路にあるマリン担当のしんやさん。
このしんやさんとこれから4日間ともに救助の練習をしていくのです。
参加者の方がたはいろんな方がいて、旅行業者、ダイビング、ビーチスタッフ、消防
僕らシーカヤック業が集まっていました。
 ある方は添乗員をやっていて「別に海に行ってるわけじゃないけど、
修学旅行生が多いし、万が一何か起こったときに動けるようにね〜♪」
と会社からではなく、自ら進んで参加したと聞いて、目からうろこです。
僕は海で仕事してるのにこの機会がなかったら受けようと思わなかったかもな〜
この機会に深く感謝です。
 感謝してる間もなく、大雨の中寒いプールですぐに500m泳がされ
バディとともに溺者の救助の練習と学科がありました。
先生が「バディーーーー!」と「叫ぶと、
プールだろうかプールサイドだろうが、手を繋いでオー!て言わなきゃいけなんです。
それから「A班番号ー!」1,2,3・・・・と厳しい規律が部活のようで楽しい♪
なぜかといったら、お互いの安全を確認できるようにである。
何度も「バディ!」「バディ!」「バディ!」「バディはいるかーーー!」と、
その度にしんやさんを探し手をつないでオー!
変な感情が・・・♪いやいや。確かに連帯感は生まれます。
いつ振りかに机に座って教科書を読みながら、漢字を忘れてしまってるショックを受ける(笑)

500m、25m潜行、立ち泳ぎ5分の審査があって、
仲間が25m潜行できず、皆でアドバイスして、励まし応援して、翌日彼ら3人が見事に潜行を気合と根性で乗り切り、25m先から顔を出したときの喜びと安堵感の顔がとても印象的でなんだか嬉しくなりました。拍手がなる。

チンプル>肘に溺者の頭をのせて、決まったフォームで泳ぐ。
ヘッドキャリー>両手であごから顔を持って、巻き足で泳ぐ。
ヘアキャリー>チンプルした後にスピードに乗ったら、溺者の後頭部から髪をつかんで泳ぐ。
溺者に後ろから近づく場合、前から近づく場合、突然しがみつかれる場合を想定し練習。
心肺蘇生法から浅い所でので溺者の運び方いろんなことを学びました。

最終日が検定です。学科と実技がありました。
これに合格してないと資格は受け取れません・・・。テストを待つ間、しんやさんからいろんなアドバイスや復習しようと付き合ってくれたのであがたかったです。果たして合格できるのであろうか?

検定終了後最後の立ち泳ぎ5分!手は使ったらいけません足だけです♪
50人弱いっせいにプールに入り、鬼の5分がスタート。
バディ同士が近くで立ち泳ぎ、練習したのが良かったのか僕は全然余裕なのですが、
横を見ると、しんやさんが沈みかけてる!
「あ〜!しんやさんゆっくり呼吸して」
「手を伸ばして浮力を作ってーーー!」
「疲れたらあごを出してれば浮くから!浮けばOK」
と励まし残り30秒くらいで
先生から「バディーーー!」
ひえ〜!疲れてるところで手をつないでオーと手をあげるのはかなりの疲労がでるはずです。
カウントダウンが始まり5分が終わった時は、しんやさんが乗り越えたことの安堵感と
この4日間の講習が終わった〜!とですがすがしい気分でした。

この4日間はおじさんたちの”海猿”でした(笑)


立ち泳ぎの練習中の酒井。
手を使わないように体の前に
出さないといけません。




講習終了後、
残っていた人達と先生方と
記念撮影!”バディ〜♪
6/13(月) 晴れ
 今月からトップページの写真をもちろんツアーの写真も良しですが、
あえて、カヤックばっかりの写真ではなく、
今回は「沖縄そば」!今度は何にしようか?ともかく沖縄に関係するモノと
嬉しいこと等、私がカッコイイと勝手に独断と偏見で決めたものを載せて遊んでみようかと試みてます。
文句がある奴はでてこーい♪
初めて漕店のWEBを見た方は「何のWEB?」と疑問を持つかもしれないな〜
でも頑張って漕店日記もBLOG並みに更新していきますから許してくれ〜。


来週から始まる赤十字の水難救助員の講習のため、
奥武山公園のプールにトレーニングに行って来ます。
恥ずかしい〜いや恥ずかしいことない!
競泳用のパンツがどうも馴染めない・・・
しかもスイミングキャップにゴーグル・・・似あわね〜(笑)
リバーガイドショーツではプールに入れないそうなんです。
6/11(土) 晴れ
summer
今日からカーチベーか〜?
いつもこの時期からカーチベーという南西の風が
吹きだすと沖縄の夏の始まりです。
昨日は糸満ハーリーだったし、まちがいないカーチベーだ!

空が夏だぞ〜って言ってるように聞こえたので
一枚撮ってみました♪
雲の白と空の青のコントラストが好きなんだな〜♪
今日は31度だ、暑いはずです。
たかが31度というけれど、どんなに暑い日でも
沖縄は32,31度です。
だから、関東とかに気温を比べると
かなり涼しいことになる。
6/9(木) 曇り
漕店のPCが2台になり作業効率があがる?
狭い事務所にぎゅうぎゅう詰めです。
6/5(日) 晴天
嵐の前の静けさとは今日のことか?
梅雨前線が南下し、久しぶりに天気予報は晴れマーク。
昨日の夕日はとても綺麗だった。愛車カブにまたがり、那覇空港まで見に行ってしまった・・・
空がみるみる赤く染まっていき、東側を望むと街もうっすら赤く染まっていくのがとても綺麗でした。
あわてて出たものだから、カメラを持っていくのを忘れてしまい・・・全く詰めが甘い・・・

先日(5/29)たかしゅう兄さんといまい姉さんの結婚式場となる万座全日空ホテルのチャペルを見学しに行くのに、迷惑もかえりみず、
お供させていただきホテルに泊まってもないのに、泊まったくらい満喫させていただきました。それにしても豪華〜!
船員会館3500円!もうちょっと贅沢して東横インなら5000円くらいだよ〜なんて会話が掻き消されそうなさ燦々たるリゾートホテルの優雅さ!
まあ〜比べちゃ失礼かな?
ホテルに入ると吹き抜けのロビーがゆうに船員会館がまるごと入ってしまいそうな勢い!
思わず島ぞうり脱いで入りそうになりました(笑)
場違いな所へくると、どうもドキドキしてしょうがないし、キョロキョロしてしまう。
そんな中、落ちつたお二人に付いていきました。
たかしゅうさんが何かを発見!
式当日にはクルージングができるらしく、
指の先にはカタマランのヨットが〜!
すげー!乗りたい!欲しい!
なにやら受付で見学に際し、神妙に名簿に記入してるのが、婚姻届を書いてるようで・・・
もうあんたらがまぶしくてサングラスが必要でした(爆)
ここだよ!ここだよ!
「あんたは〜あんたを〜一生愛することを誓いますか〜♪G〜メン♪」って
外人が言うところは!
キャー♪
ステキなお姉さまからこと細かく説明を
受けていました。
ここで招待者は食事をするそうです。海が見えて半分外だから気持ちが良い!説明が終わりラウンジでお茶をしようとメニューを見てみると、さすがリゾッチャ♪通常の、ば、ば、倍ィはしてるよ。オレンジジュースが1000円
コーヒーが700円・・・動揺を隠しながら
「コーシー!シルブプレっ」
かめかめそばが2回分か〜(溜息)
まだまだ私は修行がたりません!
帰りに中村そばで昼食をとり、
恩納村から首里へ行き、
ぶくぶく茶というものを飲んでみる。
う〜ん
不思議な味でした。
6/3(金) 晴れ
「くうねるのむツアー」(ハネムーン♪)
5/31(火)晴れ ,6/1(水)曇り/雨, 2(木)曇り
えんさんすみさんご結婚おめでとうございます。
新婚旅行に漕店ツアーを選んでいただきありがとうございます。
日曜日に式をあげ、月曜日に北海道から那覇まで大移動!
疲れもあったと思います。
今回のツアーで食って寝て飲んでれば幾分かは回復したのではないでしょうか?
えんさんは1日の半分は寝てましたね〜(まちがいない♪)
食べるか飲むか寝るか?基本行動はこれだけでしたね♪
渡嘉志久ビーチから南へ 阿波連のカヤックでくぐれる洞窟 ハナレ島の上にて
夕食はカレー!僕のはナンではなくナン?ですから〜ちなみに慶良間の海の塩でこねて作ってます。 朝食 昼食
皆で捕ったマガキガイがつまみです。 飲んで食べて寝る!
OK!問題な〜い!
夕食
コーラルキャンドルをGWに作った残骸が残っていたので作ってみました。
風が強く手で炎を守る♪
こやつ(左)は絶対、いやたぶんおそらく
ヤシガニの子供だね!
だってヤドカリ(右)も大きいほうだけど、
やつのはさみは一回りくらい大きく、明らかに足が長い!本当にヤシガニになるのか
はっきり見届けたい気分です。
渡嘉志久ビーチで最後のビールを流し込む!
ピッコロで大盛沖縄そばを
ぺロッとたいらげる。
フェリー=寝る で〜びる=打ち上げ
石垣牛のステーキが・・・
たまらん・・・
思い出す・・・(ヨダレ)